top of page

 秋野不矩の故郷、天竜二俣の町を見下ろす丘の上に建つ当館は、秋野不矩の偉業を顕彰するとともに、地域の芸術文化の振興を図るため、平成10年(1998)4月に開館しました。当館では、秋野不矩を中心とする作品約330点(本画約90点)を所蔵しており、秋野不矩作品を紹介する所蔵品展のほか、関連作家を紹介する特別展を開催しています。
また、2階企画展示室を市民ギャラリーとして一般貸し出しも行っており、市民の創作発表の場として活用いただいています。

​浜松市秋野不矩美術館

 創画会は日本画の公募展「創画展」を主催する団体です。
 昭和23年(1948年)創造美術として発足、新制作派協会との合流を経て、1974年創画会として独立、創画展と春季創画展を毎年開催して今日に至ります。
 幅広い世代の作家が自由と創造の精神のもと、現代の日本画表現を追求する場となっています。

一般社団法人 創画会

秋野不矩の会

Society for Akino Fuku's Art

SAFA

一般社団法人 秋野不矩の会

600-8051

京都市下京区

富小路通四条下る

徳正寺町39
徳正寺内

Tel: 075-351-4156

Mail: info@akinofukunokai.com

bottom of page